転職エージェントの考察

うさんくさい?避けるべきキャリアアドバイザーの特徴5つ!!

こんにちはm(__)m

satoです。

YOUTUBEもぜひご覧ください

 

今回は、避けるべきキャリアアドバイザーの特徴を5つご紹介したいと思います。

なお本記事で紹介する特徴についてですが、あくまで私satoの主観によるものです。ただ私も転職エージェントで年間200人以上の転職相談にのっている現役キャリアアドバイザーです。

最後までお読みいただければ、転職エージェントを利用する際に、キャリアアドバイザーの能力に振り回されることなく転職活動を進めることができるようになると思います。

 

まだ転職エージェントで今後の仕事について相談したことのない人にとってはかなり参考になると思いますのでぜひ最後までお読みください。

 

 

キャリアアドバイザー避けるべき特徴①連絡が取りにくい

 

避けるべきキャリアアドバイザーの特徴1つ目は、

連絡が取りにくい」です。

 

なお、この連絡が「取りにくい」には、連絡をくれない事も含まれます。

仕事なのに連絡がとりにくいなんてあり得るの?と思いますがたまにいますのでご注意ください。連絡がとにりくいとどんな弊害があるのか?次の2点です。

 

①転職活動そのもののスピードが落ちる

⇒キャリアアドバイザーが忙しいかもしくは、単純に仕事ができない可能性があります。その為、求人の紹介だけでなく、企業への紹介、調整などにも影響でる可能性が高いでしょう。

 

 

②求人を紹介されない可能性が高い

⇒何かしらの理由で求人を紹介できないと思われています。紹介できる求人がないのか、そもそも求職者に原因があって求人を紹介できないと判断しているのか。いずれにせよ、求人を紹介されない可能性が高いので、別のキャリアアドバイザーに代わってもらう事も検討しましょう。

 

やはり上記の2点はかなりマイナスになってしまいますので、連絡が遅かったり、催促しないと連絡をくれないようなキャリアアドバイザーは避けるべきです。

ただこれはキャリアアドバイザー個人の事情によるものである可能性は高いので、別のキャリアアドバイザーに変更してもらっても良いかもしれません。

 

 

キャリアアドバイザー避けるべき特徴②フランクすぎる

避けるべきキャリアアドバイザーの特徴2つ目は、

フランクすぎる」です。

 

良くいえば親しみやすいタイプと言えます。ですが、個人的にはビジネスとして求職者に敬意をはらえないキャリアアドバイザーはあまり信用できません。

10年近く前ですが私自身、転職エージェントを利用した時に非常にフランクなアドバイザーにあたりました。

フランクというだけで、話しやすい訳ではないですし、なんとなく上から目線で対応する女性だったと記憶しています。

はっきり言って、希望している求人を紹介してもらえれば上から目線だろうと私は気にしないタイプなのですが、どうもこちらの希望をくみとって求人を紹介しているような感じではなかったんですよね。

 

やはり求職者にも敬語でしっかりと対応してくれる人のほうが安心感も信頼感もあります。私が勤めている会社でも、やはり誠実に対応している人は、求職者に対して言葉遣いも丁寧です。

 

フランクな対応をするキャリアアドバイザーが一概に悪いとは言えませんが、初対面で言葉遣いが上から目線に感じたら、ゆくゆく担当変更を申し出てもよいと思います。

 

 

キャリアアドバイザー避けるべき特徴③分からない事を調べない

避けるべきキャリアアドバイザーの特徴3つ目は、

分からない事を調べない」です。

 

『~~~だと思う』とか『多分○○○ですよ』のように、いまいちハッキリしない回答をする人いませんか?

プライベートなら許せるんですが、ビジネスにおいて曖昧に答える人ってお世辞にも仕事ができる人ではないんですよね。特にキャリアアドバイザーという立場でありながら『~~~と思います』という回答をする人は、適当に話を合わせているだけの可能性が高いですし、あとから「言ってたことと違う」という事態になりかねませんので注意が必要です。

 

これも私が10年くらい前に転職エージェントを利用した時のことですが、キャリアアドバイザーに求人紹介された時のやり取りです。

sato『この企業は残業した時は実費で残業代がでますか?それともみなしですか?』

アドバイザー『確か残業に関しては月20時間まではみなしになっていたと思います』

sato『分かりました。求人票に書かれている意外に何か手当はありますか?例えば家族手当とか住宅手当のようなものは?』

アドバイザー『う~ん・・・そういった手当はないと思います』

 

こんなやり取りをした事があります。(若干うろ覚えですが)

こんなキャリアアドバイザーちょっと嫌じゃないですか?だってなんとなくの憶測で答えているんですよ。

で、確かこの時は、面接した時に再度確認したら残業代はみなしではなくて実費でした・・・

このように曖昧な回答をして、分からないことを調べずになんとなく回答するキャリアアドバイザーは要注意です。

 

 

キャリアアドバイザー避けるべき特徴④転職経験がない

避けるべきキャリアアドバイザーの特徴4つ目は、

転職経験がない」です。

 

転職経験のない人が、会ったこともない人の転職の悩み相談にのり、その人に合った求人を紹介する・・・ってそんなことできますか?って話です。

当たり前ですが、転職経験のない新卒2年目の人が転職や現職についてのコンサルティングなんてできる訳ないんです。だって経験がないんですから。

まぁさすがに極端な例ですが、実際中小の転職エージェントだとたまにあります。中小の転職エージェントは慢性的な人材不足ですから。

 

さすがに大手の転職エージェントでは、転職経験のないアドバイザーはほとんどいないのではないでしょうか?

中には「転職経験はないけど、営業として様々な企業の人事と求人について交渉してきた」というアドバイザーもいるかと思います。確かに営業として人事担当者と打ち合わせする機会があればどういった業界でどのような人材を求めているか、転職市場の市況感は理解できているのでしょう。

ですが、転職しようと考えている人の思考や思いは、転職活動をした人でないとなかなか理解できません。

やはり転職経験のあるアドバイザーのほうが、求職者に寄り添うという意味で実力は上だと感じます。

 

 

キャリアアドバイザー避けるべき特徴⑤アドバイザー経験が1年以内

避けるべきキャリアアドバイザーの特徴3つ目は、

「アドバイザー経験が1年以内」です。

 

あなたが相談するとしたら、新人かベテランだったらどっちにアドバイスをしてほしいか・・・という事です。やはり経験が1年にも満たないキャリアアドバイザーが、的確なアドバイスや求人情報を提供できるかというと疑問です。

私自身、新任キャリアアドバイザーの育成を任されている立場です。はっきり言って、知識はインプットできても、その知識を生かして求職者の手助けをするだけの経験がないんですよね。

これは能力ではなく、経験から得られるものですのでどうしようもありません。

例えば『この求人をこの求職者に紹介すれば内定をもらえるだろう』とか『この求職者のスキルやポテンシャルなら未経験でもこの業界に転職できる』とか『この職種経験があればこの求人も紹介しても大丈夫だろう』とか・・・ベテランになるとだいたいの予測を立てられるのですが、こういう予測が経験の乏しさゆえに的はずれだったりします。

他にはその業界の年収相場だったり、そもそも転職しない方がいい人を転職させてしまったり・・・

もちろん悪気はないのですが、どうしてもベテランと比べると転職成功率は低い傾向にあります。

 

キャリアアドバイザー避けるべき特徴のまとめ

それでは、キャリアアドバイザー避けるべき特徴5つをまとめておきたいと思います。

 

①連絡がとりにくい

⇒転職活動期間が長くなる。最悪紹介もされない可能性がある。

 

②フランクすぎる

⇒求職者に対し誠実に対応してくれていない可能性が高い。

 

③分からないことを調べない

⇒質問に対して適当に回答するのはアドバイザーとして失格。

 

④転職経験がない

⇒転職した経験がない人に転職で悩んでいる人の気持ちには寄り添えない。

 

⑤アドバイザー経験が1年以内

⇒アドバイザーとしての経験が乏しいと的外れな提案をされる事が多くなる。

 

いかがでしたでしょうか?この記事ではキャリアドバイザーに対して否定的なことばかり書きましたが、実際はしっかり対応してくれますし、普通の求職者よりもはるかに転職に関する知識は有しています。

この記事で挙げているのはあくまで”避けるべき特徴”です。今回ご紹介した視点でキャリアアドバイザーをチェックしていただき、上記に当てはまるようであれば思い切って担当変更してもらうか、そこは諦めて別の転職エージェントに登録しましょう。

 

転職エージェントはいくつもありますので、縁があるまで色々な転職エージェントに相談したほうが良いと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

それから面接でお困りの方は、ココナラというサイトで面接相談をさせていただいています。

こちらからお気軽にご連絡ください。

 

 

人気記事

1

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル 求職者を支援する転職エージェント。その数は非常に多く、どの転職エージェントを使ったらいいか分からない・・ ...

2

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   恐らくこの記事をご覧になっているという事は「派遣で働く」ということを視野にいれていらっしゃ ...

3

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   突然ですがあなたは、以下のどれかに当てはまっていませんか? ・本当は行動しなきゃいけないの ...

4

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   以前、こちらの記事↓↓↓で転職エージェントを使うべきメリットのご紹介をさせていただきました ...

5

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   「障害を抱えている=就職できない」 と考えてはいませんか? あなたがもし何かの障害を抱えて ...

-転職エージェントの考察

Copyright© ニートでも就職できる!ひきこもってるなんてもったいない!! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.