面接対策

面接で緊張しなくなる6つの考え方

こんにちはm(__)m

satoです。

YOUTUBEもぜひご覧ください

面接が苦手な人の多くは『緊張して上手く話せない』『質問に対する回答を考えてきたけど緊張して結局頭が真っ白になる』のように、緊張してしまう事により本来の力を発揮できずに面接を終えてしまう人はたくさんいます。

確かに事前にどれだけ準備をしていても、緊張で話ができなくなってしまっては元も子もありません。緊張を克服してこそ、面接で内定を勝ち取るための第一歩と言えます。

この記事では、面接で緊張しなくなる考え方を6つご紹介します。もちろん、100%緊張しなくなるという魔法はありませんが、この内容をご覧いただくことにより少しでもお役に立てば幸いです。

 

 

面接で緊張しなくなる6つの考え方

面接で緊張しなくなる考え方を6つご紹介します。これからご紹介する6つは誰でもすぐにできる”考え方”になりますので、これは使えそうだなというものが一つでも見つかれば幸いです。

 

①こちらも選別するという気持ちをもつ

面接で緊張しなくなる考え方1つ目は「こちらも選別するという気持ちをもつ」ことです。

面接というと、企業が求職者を採用するために選別するという意味が大きいですよね。

ですが、面接は本来お互いがお互いをよく知るための場です。なので求職者側も企業を選ぶという気持ちでいて良いのです。

『こっちも入社する会社を選んでやるんだ!』くらいの気持ちでいられると緊張も多少は和らぐと思います。

 

②ここは滑り止めだとおもう

面接で緊張しなくなる考え方2つ目は「ここは滑り止めだとおもう」ことです。

例え、今から受ける会社があなたの本命(第一希望)だったとしても

『ここはあくまでも滑り止め。ここがダメでも次がある』と思ってみてください。

つまり失敗してもいいんだと自分に言い聞かせるということです。

そもそも本命の会社だったとしても、入社してみたら上司や同僚と合わなかったり、仕事内容が思ったほど自分に向いていなかったりするものです。案外、期待せずに入社してみたら期待以上だったという場合もあります。

結局のところ面接の段階で、本当にその会社が自分にとって一番いいところかなんてわからないんです。

そう考えたら少し緊張も和らぎませんか?

 

③面接担当者も緊張していると認識する

面接で緊張しなくなる考え方3つ目は「面接担当者も緊張していると認識する」になります。

面接を担当しているということはその会社の顔になっている訳です。特に大企業の人事担当者などはその会社の顔になっているのでそれほどリラックスモードでもないんです。結構、緊張しながら面接を行っています。

つまりお互いに緊張している状態なわけですから、あなただけがプレッシャーに感じることはありませんよね。あくまでも面接はお互いがお互いを見極める場です。緊張しているのは相手も一緒です。

 

④他の求職者も緊張していると認識する

面接で緊張しなくなる考え方4つ目は「他の求職者も緊張していると認識する」になります。

例えば面接の待合室に他の求職者がいたら、それを見ただけで緊張する人っているんですね。

やはり弱気になっていると、周りの人がすごくデキる人に見えてしまいますから。

ですが、表情に出ていないだけでみんなも緊張しています。

『上手く話せるか』『考えたことを言えるか』など心の中は不安でいっぱいです。

なので、周りの人もみんな緊張している。きっと自分以上に緊張しているんだと思いましょう。そうすれば少しだけ気持ちが楽になれるはずです。

 

⑤ゲームだと思う

面接で緊張しなくなる考え方5つ目は「ゲームだと思う」ことです。

もちろん面接はゲームではないのですが、緊張し過ぎる人は特にゲーム感覚で楽しむということをおススメします。

面接で落ちても、面接力がアップするための経験値になったと思えばいいんです。

『少しづつ自分は成長しているんだ。今回も面接を楽しもう♪』と考えて面接に臨むと、それだけで緊張が少し和らぎます。

 

⑥自分が一番活躍していた時を思い出す

面接で緊張しなくなる考え方6つ目は「自分が一番活躍していた時を思い出す」ことです。

いわゆる自己肯定感を高めましょうということです。誰しも今までの人生で成功した体験や輝いていた時期というのはあるはずです。

そういった時を思い出して『自分できる人間なんだ!』というふうに自分に自信を持たせるということです。

これは意外に効果的で、面接直前に自分が輝いていた時や人に褒めてもらったエピソードを思い出すだけで前向きな気持ちになれます。結果的に緊張感を高揚感に変えることもできます。

 

 

面接で緊張しなくなる唯一の方法

面接で緊張しない考え方を6つご紹介しましたが、ここでは緊張しなくなる具体的な方法を一つだけご紹介します。

それは

「場数をふむ」ということです。

つまり面接で緊張しなくなる唯一の方法は面接の場をたくさん経験して、面接慣れしてくということです。

これが緊張をなくす唯一の方法になります。

ただそんなに面接ばっかり受けられないよ・・・という意見もあると思います。もちろんそのとおりです。であればやはり面接の練習、つまりロープレをするという事が一番の近道でしょう。

その道のプロ、例えば転職エージェントは具体的な改善点も教えてくれるでしょうし、的確なアドバイスもしてくれると思います。

 

 

面接で緊張しなくなる考え方まとめ

最後に簡単にご紹介した、面接で緊張しなくなる方法をまとめます。

①こちらも選別するという気持ちをもつ

②ここは滑り止めだとおもう

③面接担当者も緊張していると認識する

④他の求職者も緊張していると認識する

⑤ゲームだとおもう

⑥自分が一番活躍していた時を思い出す

以上の6つは考え方ひとつですので、すぐに実践できます。ぜひやってみてください。

そしてどうしても面接で緊張してしまい、上手くいかないという人はプロに相談してみましょう。プロから客観的なアドバイスをもらうことで、面接力は飛躍的に上達します。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

それから面接でお困りの方は、ココナラというサイトで面接相談をさせていただいています。

こちらからお気軽にご連絡ください。

 

人気記事

1

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル 求職者を支援する転職エージェント。その数は非常に多く、どの転職エージェントを使ったらいいか分からない・・ ...

2

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   恐らくこの記事をご覧になっているという事は「派遣で働く」ということを視野にいれていらっしゃ ...

3

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   突然ですがあなたは、以下のどれかに当てはまっていませんか? ・本当は行動しなきゃいけないの ...

4

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   以前、こちらの記事↓↓↓で転職エージェントを使うべきメリットのご紹介をさせていただきました ...

5

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   「障害を抱えている=就職できない」 と考えてはいませんか? あなたがもし何かの障害を抱えて ...

-面接対策

Copyright© ニートでも就職できる!ひきこもってるなんてもったいない!! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.