面接対策

対策必須!面接で聞かれる自己紹介のポイントをご紹介!!

こんにちはm(__)m

satoです。

YOUTUBEもぜひご覧ください

『それでは早速ですが、自己紹介からお願いします』

面接は、よくこの自己紹介からスタートします。面接冒頭で聞かれるわけですから、上手く答えられないとその後の質疑応答で頭がまわらなくなってしまう可能性が高いです。

幸先の良いスタートを切るためにも、しっかりこの”自己紹介”を準備しておきましょう。

それから自己紹介と同じような意味で聞かれる”自己PR”については、別の記事でご紹介していますのでこちら↓↓↓もぜひ参考になさってください。

おすすめの自己PRはこれ!面接で使える3選!!

 

 

自己紹介を聞く意図

面接担当者がなぜ自己紹介をさせるのか?その意図は大きくわけて3つあります。

 

①コミュニケーション力をチェック

自己紹介を聞く意図の一つ目は「コミュニケーション力をチェック」になります。

急に自己紹介してくれと言われると困りませんか?なぜかというとお題を出されていないので、何を話したらいいか分からないわけです。

ですので、まずは求職者がどれくらい話す力があるか。そして自己紹介という自由に話す場で、どんなことをアピールしてくるのかを知りたいわけです。

 

②書類に書かれていない情報の確認

自己紹介を聞く意図の二つ目は「書類に書かれていない情報の確認」になります。

必要最低限なことは履歴書や職務経歴書を見れば分かる訳です。ですが、面接時間はおそらく長くても一時間。その中で少しでも求職者のことを色々と聞き出さなければいけません。

その為、まずは書類にのっていない情報を求職者から自由に聞こうと考えているわけです。

例えば、『本当はどのくらいの志望度合いなのか?』や『書類に記載のないスキルや経験などがないか』

のように色々確かめたいという意味で聞いているわけです。

 

③形式的な挨拶

自己紹介を聞く意図の三つ目は「形式的な挨拶」になります。

まずは自己紹介という形式的な挨拶をしてもらい、少しでもリラックスしてほしいと考えている面接担当者もいます。

最初からいきなり色々質問されると身構えてしまいますよね。ですのでまずは自分の話したいことを話してもらって、緊張を少しでもほぐしてもらおうということですね。

 

 

自己紹介時のNG行為について

次に自己紹介する際に、やってはいけないNG行為を3つご紹介します。

①余計な内容を伝える

自己紹介時のNG行為一つ目は「余計な内容を伝える」です。

自己紹介時に言わなくてもよい情報の一例をご紹介します。

家族構成、学歴、住所、前職の退職理由、前職の入社した経緯、趣味や特技などです。これらは自己紹介時に言ってしまいがちですが、基本的には不要です。

自己紹介で面接担当者が知りたいのは、

・どんな経験をしてきたか

・どんな知識・スキルを有しているか

・どれくらいの志望度合いか

主にはこの三つになります。それ以外の内容は「余計な内容」と捉えられてしまう可能性が高いです。

 

②話が長い

自己紹介時のNG行為二つ目は「話が長い」になります。

これは何も自己紹介時に限ったことではありません。伝えたい事が多いと、ついつい話が長くなる人はいらっしゃいます。ですが、自己紹介の時間は30秒~1分以内に終わらせるよう意識してください。

自己紹介はあくまで自分の経験や知識を伝えたり、志望意欲を伝えるための挨拶だと思って話しましょう。

 

③締めの言葉がない

自己紹介時のNG行為三つ目は「締めの言葉がない」になります。

これはそんなに多くありませんが、ひとしきり自己紹介をしたあとに黙ってしまう人がたまにいます。

自己紹介が終わったら『以上となります。本日はどうぞよろしくお願いいたします。』と締めるようにしましょう。

 

 

自己紹介のOK例

・一分以内で職歴を簡潔に伝える

私の職歴で話してみます。

「私は社会人になってから2社経験がございます。いずれの会社も人材を企業にご紹介する事業内容でした。1社目は従業員10人未満のベンチャー企業で、取引先の開拓をする新規営業を7年経験しました。その時にあるプロジェクトを任され、採用担当として月間100名ほど採用面接を経験しました。そして2社目は大手の人材紹介会社にて、求職者の転職相談を11年経験し、キャリアアドバイスや面接対策を行っておりました。私の営業経験とキャリア相談の経験を生かしたいと思い、この度応募させていただきました。本日はどうぞよろしくお願いいたします。」

これで40秒弱くらいになります。

このように自己紹介では、職歴やどんな知識やスキルがあるのかを簡単に伝えればオッケーです。そして志望動機に繋げるように締めましょう。

そしてこの時に、一社一社、細かく何をやっていたのかを伝える必要はありません。入社した経緯や退職理由も伝える必要はありません。

自己紹介はあくまでも”挨拶”だと思ってください。挨拶なのに長々と5分も10分も話したら面接担当者はそれだけで疲弊してしまい、印象がとても悪くなってしまいます。

それから自己PRをしてくださいと言われた場合は、もう少し深く自分の経験や強みを伝えるようにしましょう。自己PRに関しては別の記事でご紹介していますのでこちらも参考にしてください。

おすすめの自己PRはこれ!面接で使える3選!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

それから面接でお困りの方は、ココナラというサイトで面接相談をさせていただいています。

こちらからお気軽にご連絡ください。

 

人気記事

1

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル 求職者を支援する転職エージェント。その数は非常に多く、どの転職エージェントを使ったらいいか分からない・・ ...

2

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   恐らくこの記事をご覧になっているという事は「派遣で働く」ということを視野にいれていらっしゃ ...

3

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   突然ですがあなたは、以下のどれかに当てはまっていませんか? ・本当は行動しなきゃいけないの ...

4

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   以前、こちらの記事↓↓↓で転職エージェントを使うべきメリットのご紹介をさせていただきました ...

5

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   「障害を抱えている=就職できない」 と考えてはいませんか? あなたがもし何かの障害を抱えて ...

-面接対策

Copyright© ニートでも就職できる!ひきこもってるなんてもったいない!! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.