面接対策

【ニート面接対策③】質問は何かありますか?に対するベストな逆質問!!

こんにちはm(__)m

satoです。

YOUTUBEもぜひご覧ください

 

逆質問とは・・・

面接終盤で聞かれる「何か質問はありますか?」に対する求職者が行う質問のこと。

この逆質問は求職者全般が考えているほど軽くはなく、合否を大きく左右しかねない大切なものです。

「対人事担当」、「対現場責任者」、「対役員・社長」といった相手別の効果的な逆質問を解説します。

逆質問はしっかりと考えておくことで他の求職者と大きく差別化できるため、軽視してはいけません。この記事を最後までお読みいただき、効果的な”逆質問”をマスターしてください。

 

 

逆質問のコツ

逆質問を面接当日になにも考えていない求職者は意外に多いです。考えてきていても、通り一遍のどこの企業の面接にも使えるような質問の方が多くいます・・・上述したように皆さん逆質問を軽視しすぎです。

 

この”逆質問”こそ一発逆転のチャンスを秘めています。

 

逆質問でアピールする為のコツは”自分はこう思う!実際はどうでしょうか?”が基本です。

このように自分なりの仮説を元に質問をすると、他の求職者よりも一歩リードできます。

 

 

評価の上がらない逆質問とは

まずは、よくある評価の上がらない逆質問をご紹介・解説していきます。

 

よく面接対策本や面接対策を解説するサイトには、以下のような逆質問をすすめています。。。

 

・1日の仕事の流れを教えてください。

・入社までに勉強しておいた方がよい事はありますでしょうか?

・私のスキルや経験で不足している部分があれば教えてください。

 

 

ですが、この3つの逆質問は個人的にダメではないですが、アピールにもならないと考えています。

 

面接をしている間は全ての受け答えがアピールするチャンスです。特に逆質問はあらかじめ用意ができます。どうせなら自分をアピールするような逆質問をしましょう。

それでは、上に挙げた3つがなぜアピールにならないのかを解説していきます。

 

1日の仕事の流れを教えてください

「1日の仕事の流れを教えてください」はかなり多くの求職者が聞いています。これを聞く事はダメでもないですし、NGでもありません。

 

ですが、どこの企業にいっても使える逆質問ですし、個性がないのです。なので、面接官からすると「またその質問か・・・」となる可能性が高いです。

 

入社までに勉強しておいた方がよい事はありますでしょうか?

この質問もやはり定番なので、面接官からするとおなじみになっています。下手をすると「何も質問を考えてこなかったんだな」と思われる可能性もあります。

この質問をするなら例えば

 

○○○の勉強をすると今回の業務に活かせると思うのですがいかがでしょうか?

 

のほうが良いですね。自分なりに考えているわけですから、ただ漠然と何を勉強したらよいか聞くよりもはるかに面接担当者にアピールできます。

 

 

私のスキルや経験で不足している部分を教えてください

「私のスキルや経験で不足している部分を教えてください」

これも参考書や面接対策のサイトに書いてあるのですが、個人的にはおすすめしません。

 

というのも、そもそも面接官はたった1時間程度の面接で、求職者がどれくらいのスキルや経験があるのか正確に判断できません。

 

さらに付け加えると面接担当が人事担当者だった場合、配属される部署の人間ではありません。ですから何が足りないか聞かれても、そもそも相手も分からないケースがほとんどです。

 

この質問は、面接担当者を困らせるだけの質問では?と個人的には思っています。

 

この逆質問は絶対にしないほうがいいとは言いませんが、

「現時点では○○○のスキルや知識が不足しているとは思いますが、1日でも早く先輩方に追いつけるよう自己研鑽していきたいと思います。」

 

というように逆質問するのではなく、前向きさをアピールした方が良いでしょう。

 

 

一次面接:人事担当者の場合

配属先の業務内容を深堀りする質問を!!

 

ここからは本題である、効果的な逆質問をしたらいいか?になりますが、まずは相手が人事担当の場合です。

 

ポイントは、業務内容を深堀りするような質問や協調性をアピールするような質問を心がけることです。

 

具体的には、

①配属予定の部署の具体的な業務内容

⇒業務内容の説明を受けていても、更に突っ込んで不明な部分を聞いてください。募集要項にある仕事内容欄を事前にしっかり確認し、業務内容についての質問を考えておきましょう。

 

 

②配属先以外の部門の方と交流する機会などはありますか?

⇒人事担当者は、自分が通した人間が成果を挙げるかどうかはともかく、「すぐ辞めないかどうか」「問題を起こさないかどうか」を重視します。ここでは、協調性をアピールし、周りに溶け込んでくれそうな人間を演出しておきましょう。

 

 

二次面接:配属先の現場責任者の場合

自分のもつスキルや経験がどのように役立つか、何を求められているかを聞く!!

 

配属先の現場責任者の場合は、とにかく成果を出して部門に貢献したい!というアピールが大切です。

 

具体的には、

 

①私は今まで○○○を△△年経験しており、今回の仕事内容にも生かせると思いますがいかがでしょうか?

⇒あなた自身のもつスキルや知識、経験をアピールする質問です。特にここでは、既に話してしまっている事よりも「実は言ってなかったけど、こんなスキルや経験があるんですよ」という事を伝えるとベストです。

 

 

②どのような目標がありますでしょうか?

⇒営業であれば自分自身に与えられるであろう目標を、間接部門であれば個人もしくはチームとしてどんな評価指標があるのかを聞いておきましょう。目標を明確にしたいという姿勢を見せることで意欲を感じさせられます。

 

 

最終面接:役員or社長の場合

会社のHPをチェックし、理念や会社の生い立ちを頭に入れておく

 

相手が社長や役員の場合は、長期的に活躍してくれる人物なのか?会社の理念や考え方とマッチしているかをチェックしてきます。

その会社への興味を最大限アピールしましょう。それから理念に共感しているという事も忘れずにアピールします。

 

具体的には、

 

①創業してから○○○の事業が大きく成長したと思いますが、販路や得意先を拡大していく上でどのような事を苦労されましたか?

⇒企業のことをしっかり調べてきている事をアピールしつつ、「もっと知りたい!」という姿勢を見せます。

いわゆる武勇伝を語ってもうらことにより、相手も気持ちよくなってくれます。

 

②私は御社の○○○という企業理念にとても共感しています。この企業理念は、どういった事がきっかけでできたものなんでしょうか?

⇒社長や役員は企業の理念をとても大切しています。なぜならその理念を元に経営の判断や社員へのマインドセット(教育)を行っているからです。なので、この企業理念に共感しない人とは基本的に一緒に仕事をしません。遠慮なく企業理念に共感している事をアピールしましょう!

 

 

面接での逆質問対策のまとめ

いかがでしたでしょうか?

 

人事、現場責任者、社長・役員でチェックしてくるポイントが違いますし、逆質問でアピールするポイントも変わってきます。

 

上記の具体例を参考にして、対策に役立ててください。

そして最後に、もう1つだけ大切なことをお伝えします。

 

それは”給与や残業、有給取得率、福利厚生などの条件面だけの逆質問はNG”ということです。

条件だけを聞いてしまうと『結局この人は条件の良い企業に就職したいんだな』という印象だけが残ってしまいます。

 

以上、面接時の逆質問対策でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

それから面接でお困りの方は、ココナラというサイトで面接相談をさせていただいています。

こちらからお気軽にご連絡ください。

 

人気記事

1

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル 求職者を支援する転職エージェント。その数は非常に多く、どの転職エージェントを使ったらいいか分からない・・ ...

2

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   恐らくこの記事をご覧になっているという事は「派遣で働く」ということを視野にいれていらっしゃ ...

3

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   突然ですがあなたは、以下のどれかに当てはまっていませんか? ・本当は行動しなきゃいけないの ...

4

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   以前、こちらの記事↓↓↓で転職エージェントを使うべきメリットのご紹介をさせていただきました ...

5

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   「障害を抱えている=就職できない」 と考えてはいませんか? あなたがもし何かの障害を抱えて ...

-面接対策

Copyright© ニートでも就職できる!ひきこもってるなんてもったいない!! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.