面接対策

面接担当者がチェックしているのはたった3つ!!

こんにちはm(__)m

satoです。

YOUTUBEもぜひご覧ください

これは持論ですが、面接においてとても大切なことの一つに「相手がほしい答えを出す!」というものがあります。

面接担当者がどのようなことを考え、どのような基準で求職者を選別しているのか・・・これをしっかり把握しておくことにより、的確な面接対策ができます。

この記事では面接担当者が面接中に求職者のどんなことをチェックしているのか?これを3つご紹介しています。

それから皆さんが意外に知らない(忘れている?)面接でのマナーについてこちら↓↓↓の記事でご紹介しています。これから面接を受けるという方は、こちらもぜひ参考になさってください。

面接マナー違反5選!!

 

 

チェックしていること①成果をあげられるか

面接担当者がチェックしていることの1つ目は「成果をあげられるか」になります。

入社してもらうからには、成果をあげてもらわなければ意味がありません。

ですので『この人は成果をあげられるスキルや経験をもっている人材かどうか』を見抜こうとしています。

例えば、転職面接であれば同業界で働いている求職者はその業界を知っているため成果をあげやすいと考えますし、未経験であっても過去の職歴や資格等を鑑みて活躍できそうな人材かを見極めます。

つまり、大切なのは自分がどのようなスキルや経験、知識を持っていてそれをどのように生かして貢献できるか・・・これを伝えなければいけません。

新卒面接であっても同様で、自分が勉強してきたことや学生時代に力を入れてきたこと、アルバイト経験などを通じて、貢献してくれそうなイメージを面接担当者に与える必要があります。

口で言うほど簡単ではないので、事前にどんな事を伝えるか準備しておく必要があります。

ちなみに面接担当者が自己PRや強み、長所、成功体験や失敗体験を聞いてきた時は、あなたがどれくらい成果をあげられる人物かを知りたいと思っている時です。

 

 

チェックしていること②長期で働いてくれるか

面接担当者がチェックしていることの2つ目は「長期で働いてくれるか」になります。

こちらは言い換えるとすぐに辞めない人を採用したいということです。

長期っていったいどのくらいの期間を言うのか?というと、基本的には定年までと考えてください。

例外があって、リクルートのように終身雇用ではなく、ゆくゆく独立することを社員に推奨しているような企業は別です。ですが、基本的に多くの企業、面接担当者は入社したら定年まで勤めてほしいと考えます。

社員を雇うということは、採用時にかかる求人広告費、新入社員を教育するためのコストがかかります。ですので、入社して数ヶ月でやめしまうような人を採用するのは当然NGになります。

その為、面接中はすぐに辞めてしまうのではないか?という懸念を抱かせてしまう発言をしないように注意が必要です。

例えば、退職理由や失敗経験、短所や弱みを聞かれた時は、注意が必要です。特に退職理由は、また同じようなことですぐ辞めないか?ということを気にして聞いていますので、事前にどのように説明するかはしっかり考えておいてください。

退職理由に関しては別の記事↓↓↓でご紹介しています。

面接で言ってもあまり印象を下げない退職理由と、言ってしまうと大きく印象が悪化する退職理由をご紹介しています。

【厳選】面接で使っても大丈夫な退職理由3つをご紹介!

面接でこれだけは言っちゃダメな退職理由ワースト6

 

 

チェックしていること③企業風土にマッチしているか

面接担当者がチェックしていることの3つ目は「企業風土にマッチしているか」になります。

例えば分かりやすい例を出すと、社長が若く20代の社員を中心としたイケイケな社風のベンチャー企業があるとしましょう。そこに50代の落ち着いた社員が入社したら浮いてしまうんです。

逆に、昔ながらの日系企業で落ち着いた雰囲気の会社なのに、ゴリゴリのTHE体育会系!みたいな人が入るとミスマッチですぐに退職したりします。

他には、配属予定の部署にお局の社員がいるとしましょう。面接ではそのお局社員と上手くやれそうか?お局社員にいじめられてすぐ辞めないか?というのも気にしたりします。これは企業風土の話ではなく、いち社員の問題でもあるのですが、面接担当者は配属後のマッチ度も考慮しているということです。

それからよくあるのが、現場で指示命令するのが30代だから、40代以上はちょっと指示しにくいだろうからなるべく20代までで人を探して欲しいというものです。これも企業風土とは違いますが、現場とのマッチングを意識しているものになります。

これらはあくまでも一例です。

企業風土にマッチしているかどうか?というのは先ほどご紹介した「長期で働いてくれるか」ということにもつながってきます。ですので意外に重視しているわけです。

面接担当者が退職理由や『どんな職場で働きたいと思うか?』とか『今まで働いてきた中で一番自分に合っている環境はどんな所ですか?』のような質問をしてきたら、自社の風土にマッチするかどうか確認しているはずです。

 

 

面接担当者がチェックしていることまとめ

いかがでしたでしょうか?面接担当者がチェックしていることを3つご紹介しました。最後に簡単にまとめます。

①成果をあげられるか

②長期で働いてくれるか

③企業風土にマッチしているか

この3つは面接担当者が常に気にしているポイントになります。3つ目の企業風土にマッチしているかというのは、なかなか対策はたてづらいと思います。

ですが「成果をあげられるか」と「長期で働いてくれるか」この2つは、回答次第で与える印象を変えられます。

いづれにせよしっかりと対策をたてて、悔いのないように準備をしましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

それから面接でお困りの方は、ココナラというサイトで面接相談をさせていただいています。

こちらからお気軽にご連絡ください。

 

人気記事

1

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル 求職者を支援する転職エージェント。その数は非常に多く、どの転職エージェントを使ったらいいか分からない・・ ...

2

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   恐らくこの記事をご覧になっているという事は「派遣で働く」ということを視野にいれていらっしゃ ...

3

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   突然ですがあなたは、以下のどれかに当てはまっていませんか? ・本当は行動しなきゃいけないの ...

4

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   以前、こちらの記事↓↓↓で転職エージェントを使うべきメリットのご紹介をさせていただきました ...

5

こんにちはm(__)m satoです。 YOUTUBEもぜひご覧ください ニート支援チャンネル   「障害を抱えている=就職できない」 と考えてはいませんか? あなたがもし何かの障害を抱えて ...

-面接対策

Copyright© ニートでも就職できる!ひきこもってるなんてもったいない!! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.